top of page
Search

慢性的な肩こり、腰痛に

fromthekc4

こんにちは山本です。



慢性的な肩こり、腰痛で


困っている方ぜひご相談ください!!!



しっかり解剖学、運動学


を勉強した私のアプローチ


をぜひうけにきてください!!!



マッサージを受けてもよくならない方


しっかり治療します!!!!!!



全部私に任してください!!!!!



ブログ画像東京メトロ「表参道駅」A4出口を左に曲がり直進ブログ画像


直進し信号の手前を左に曲がり直進。ブログ画像


そうすると左手にファミリーマートが見えすぐ前に十字路がみえるのでそこも直進しブログ画像右手にルアンジュ教会がみえ、ブログ画像


ブログ画像そこの隣の明石歯科がある建物の脇の通路の一番奥になります。ブログ画像


そこの階段から3階までお上がり下さい。


※エレベーターがないのでベビーカーや、大荷物をお持ちの方はお持ちしますので到着前にご連絡ください。 


※当院不定休


また施術中お電話が繋がらない場合もございますので、


その際は、留守番電話にメッセージをお残しください。


国家資格保持者が安心安全に施術させていただきます(^^♪


プライベートサロンですのでお子様ずれのかたにも大変おすすめです!


公式ホームページ




インスタグラム


表参道/渋谷/外苑前/整体/鍼灸/矯正/美容鍼/


O脚/O脚矯正/カッピング/たるみ/しわ/ほうれい線/


腰痛/膝痛/首痛/交通事故/むちうち/肩凝り/頭痛


ストレートネック/巻き肩/捻挫/足首/手首痛/50肩/


40肩/歪み/骨盤矯正/慢性疾患/ピラティス/体幹/

 
 
 

Recent Posts

See All

頭蓋骨調整

頭蓋骨の調整:側頭骨の重要性とは? 頭蓋骨の調整と聞くと、多くの方が「頭の形を整える」や「小顔効果」を思い浮かべるかもしれません。しかし、頭蓋骨の調整は見た目だけでなく、体全体の健康にも深く関わっています。特に「側頭骨」は、姿勢や自律神経、さらにはストレスと密接な関係がある...

健康のための腸活

健康のための腸活:腸を整えて心身の健康を手に入れよう 私たちの健康を支える重要な器官の一つが「腸」です。腸は栄養を吸収するだけでなく、免疫機能やメンタルの安定にも深く関わっています。そのため、腸内環境を整える「腸活」は、健康的な生活を送るために欠かせません。...

慢性症状に特化した施術 表参道

慢性症状に特化した施術とは? 表参道YAMAMOTOのこだわり 慢性的な痛みや不調に悩まされている方は多いですが、「なかなか改善しない」と感じていませんか? 表参道YAMAMOTOでは、慢性症状に特化した施術を行い、一人ひとりの体に合わせた根本改善を目指しています。...

Comments


©2021 by 表参道yamamoto鍼灸整骨院。Wix.com で作成されました。

bottom of page