こんにちは山本です!!
o脚矯正を施術する前に
かならずお身体の問診、評価をさせていただきます
(先天性の股関節脱臼や臼蓋形成以上の有無)や
骨の変形の有無や
先天的にo脚になっているかどうかを確認します。
変形のあるもの、先天的要因があるものにたいしては
治すことはできません。
※治らないo脚は構造的な問題なのですが、そこから後天的に(日常生活での使い方)でo脚がひどくなった場合は足がまっすぐになることはないが、もともとと膝と膝の間に指4.5本入るものが2本になるケースはあります。
※鍼灸整骨院を併設しているので疼痛の緩和などの
施術はしております。
しっかり治るものか治らないものかを判断させていただいております。
o脚の原因のほとんどが日常生活での身体の使い方にあります。
当院ではしっかりまっすぐとした足を目指すために
私のo脚矯正とエクササイズを勧めさせていただいております。
o脚をしっかりなおすためには身体のクセを
なおさなければなりません!!
o脚改善のためにご協力できればと思います!!
ブログ画像
わからないことやご相談など気軽にお問い合わせください!!
o脚といってもパターンはたくさんあります。
その状態によってもo脚矯正の内容やエクササイズの内容は
変わります!!
o脚が進行して膝の変形や股関節痛になるまえにしっかり
ケアできればと思います!!
o脚の症状にもよりますが膝と膝の間がかなり空いている人
膝下の間が空いている人などは治るのに時間もかかります。
Comments