全身(内臓への効果=自律神経系調整)の治療も同時におこなう、美容鍼灸+全身施術がより効果的、そしてその効果も持続的。
全身の疲労や痛みに対する施術(例えば、首肩こり、腰痛、冷え、むくみ、生理痛など疲れや痛みがあると、それだけでもストレスで交感神経優位な状態)をおこない、全身が軽くなると…痛みやつらさが軽減してリラックスモード(副交感神経優位な状態)になります。
前述のとおり、身体が軽くなりリラックス状態=副交感神経優位になると、内臓が活発(本来のコンディションに戻る)になります。
お腹の調子が良くなると直結しているお顔にも良い影響が…
具体的には
・顔色が良くなる
老廃物を含む血液やリンパ液が流れ、お顔から除去される事で発生します。
さらに余剰なリンパ液が流れることで、くすみが良くなり、むくみも除去されます。
・小顔効果
くすみや浮腫みが除去されることで、施術前よりもいわゆる小顔効果も得られます。
・表情筋も動きやすくなる
余剰なむくみが除去されると結果的に表情筋も動きやすい環境となり、リフトアップやたるみほうれい線対策にもなります。
年末の疲れ、寒さや冷えからの体調への影響。
諸々のストレスが体調へ影響します。
美容も健康も同時に実現の美容鍼と全身施術(鍼or整体)がオススメです!
Comments