top of page
Search

首痛 ストレートネック 頭痛

  • fromthekc4
  • Dec 16, 2024
  • 1 min read

こんにちは山本です。


ストレートネックの状態について。



当院に来られる方の中に首の痛みや、頭痛で来られる方が多いです。


全員といっていいほど皆さん頭が体よりも前に出てしまっている(ヘッドフォアードポジション)


になっています。この状態が続いてしまうと、頭の重みを首で支えないと


いけなくなり負担がかかり、結果首周りの筋肉のハリ、痛み、頭痛を引き起こしてしまいます。


この状態の方のほとんどが首の下の胸椎の動きが悪いです。


当院は首が痛いからと言って、首だけの施術だけをするのではなく


しっかり全身の体の評価、検査をし、症状を根本からよくする施術を心がげています。


お悩みがある方ぜひ当院にごそうだんください。

 
 
 

Recent Posts

See All
表参道で整体・鍼灸院をお探しの方へ

表参道で整体・鍼灸院をお探しの方へ|慢性症状に特化した施術で根本改善を 「肩こりや腰痛がずっと治らない」「色々試したけど良くならない」そんなお悩みはありませんか?表参道エリアには多くの整体・鍼灸院がありますが、どこに行けばいいか迷う方も多いはず。...

 
 
 
顔の左右差について

顔の左右差が 治るケース と 治らないケース について解説します。 治るケース 1. 筋肉の緊張やコリが原因の場合 顔の左右差の多くは、表情筋や咬筋(噛む筋肉)の過緊張やコリが影響しています。例えば、片側ばかりで噛む癖があると、使う筋肉が発達し、使わない側の筋肉が衰えて左右...

 
 
 

Commentaires


©2021 by 表参道yamamoto鍼灸整骨院。Wix.com で作成されました。

bottom of page