こんばんわ!!
院長の山本です!!
本日はo脚を治すうえで、大事な事を書いていこうと思います。
皆さんo脚矯正ときいたら一回の施術で膝がくっつくと思いませんか?!
僕も若い時はそう思っていました。
たしかに症状が軽い方「膝と膝の間が指一本はいるかはいらないくらいの人」
は一回の施術でも膝がくっつく可能性が高いですが、
膝と膝の間に指が三本以上はいる人っていうのは一回の矯正で
膝がくっつくというのはほとんどの可能性で無理と思います。
構造と機能を考えると長年の身体の使い方、歩き方で
骨盤、股関節、膝関節、足関節に捻れ、歪みが起きているからです。
私も身体についてたくさん勉強してきましたし、今でも勉強しています。
身体の構造、機能を勉強してきた私からいわせると
o脚をしっかり治す大事な事はしっかりとした
エクササイズ「トレーニング」だと思っています!!
え?じゃーo脚矯正を受ける意味ないじゃんと思いませんでした?
答えはNOです!!
当院にきていただいてo脚矯正をうけていただいている皆様に
必ず言っている事は、o脚矯正で正しい身体の使い方をできる
状態にし、あとはしっかりエクササイズもして下さいと伝えています。
エクササイズだけを指導してもいいのですが、長年の身体の使い方で
エクササイズがしにくい状態になっています。
そこをo脚矯正で使いやすい状態にしているのです。
むしろトレーニングをせずにo脚を治すのはほぼ無理だと思って下さい!!
o脚矯正だけをうけているとすぐにもどってしまいます。
当院ではo脚矯正+エクササイズの指導をしています。
o脚は短期で治るものではありません。
そこをしっかり理解して必ず治すという意識を持つことが大事です。
o脚を治したいがどうしたらいいのかわからない方は
ぜひ身体の状態を説明させていただき、指導させていただきます。
お困りの方いればぜひご相談下さい!!
国家資格保持者が安心安全に施術させていただきます(^^♪
公式ホームページ
インスタグラム
Comments